source

⌘+Wでブラウザタブを
タタン!と消して
得意気な気分に浸っている男

柿沼です

⌘+tabで直近のタブを
タタン!タタン!
と切り替えて作業しながら
プロっぽ〜い
なんて感慨に浸っている男

柿沼です

そしてこれ
ふざけんなと思ったのが

dreamWeaverに於ける
ブラウザでプレビューの
ショートカットキーが

変な記号(option)+F12

と表示されているのに

素直に従って入力すると

サウンドの環境設定の
ダイアログボックスが
表示されてしまうのである

しかし
諦め切れずに調べていると
option+fn+F12説を発見した

試してみたところ

見事プレビュー表示成功

感動でした

短縮に短縮を重ねて
スピードを上げたい

遅いってのは
何に於いても致命的だ



HTMLのタグの意味と
由来を調べていたら

src=source

と云う説が有り

sourceの意味を調べてみたら

源泉、出所、情報源
とあり

あぁそうか
じゃあ
ソースコードのソースもsourceか!

なんて
セレンディピティとも鉢合わせつつ

だとしたら
sourceとresourceの違いは
何処に有るのか

新たな疑問が発生し

sourceは例文に
情報源(出典)を明らかにする
とあるように
根源となる場所や元を指し示している

片やresourceは

頼みとなる援助、手助け
予備の資金、要員、供給源
問題解決のための機転、手腕
とある

そしてre(再び)+source(湧き出る)

つまり源泉から湧き出た
資源の方を指し示している事から

概ねのイメージとしては
困ったときに頼りになる、使えるもの
と云うニュアンス

今はこんな具合に定義しておく



マークアップに関しては
暫くarticleとsectionの
区別が付かなかったけど

最近漸く理解出来た

リテラシーの低い自分は

こんな風に
少しずつ理解してけばいい



しかし今思うと
マークアップやコーディングなんて
単なる作業だ

作業なんてのは機械的に
一気に終わらせるべきで

制限時間を配分するなら
デザインに時間を掛けて然るべきだよな



デバッグに奪われる
時間と労力の浪費を未然に防ぐには

極力手打ちしないってのが最善らしい